2013年09月01日

【中止のお知らせ】2013年第2戦

11月3日に予定しておりました

・ママチャリeco耐久第2戦
・伊那サーキットロードレース

につきまして
諸事情により中止とさせていただきます。
大会を楽しみにしていた皆様には大変申し訳ありませんが
ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。  

Posted by たか@entry at 16:40Comments(1)お知らせ

2013年04月21日

大会開催中!

会場となる伊那サーキットは、現在小雨模様ですが
雪もなく、大会は予定通り開催されております。

フリーマーケットも雨の影響で出店数は少ないですが、屋内でお店がでておりますので
レースの見学と合わせて会場の伊那サーキットまでお越しいただければと思います!  

Posted by たか@entry at 09:25Comments(0)お知らせ

2013年04月18日

フリーマーケットまだまだ募集中!



今週末21日ママチャリeco耐久と併催して行われるのが

「エコフリーマーケット」

売り物はすべて自由!種類、価格の制限も一切無し。
もちろん「物」以外の「何か」でもOK。

占いに似顔絵、オリジナルゲームなど、パフォーマンスでの出店も大歓迎!

リサイクル品、アンティーク、クラフト、インポートグッズ、アウトレット、
デッドストックなどの品物もOK。

プロも方もアマチュアの方もフリーマーケット初めての方も大歓迎です!!

週末の天気も大丈夫そうですよ!週間天気

まだまだ絶賛お申込受付中!!

1区画1,000円で気軽に参加できます!

詳細・お申込はコチラ

皆様のご出店、お待ちしております!  

Posted by たか@entry at 00:14Comments(0)お知らせ

2013年04月15日

【ママチャリ】エントリーリスト発表!



いよいよ今週末に迫った「ママチャリeco耐久」



本日時点でのエントリーリストが出来上がりましたのでUPいたします!



この大会では、マシンにつけていただくゼッケンは、参加チームの皆様で
作っていただきますので、ご自身のチームのゼッケンをご確認いただき、

”カッコイイ” ゼッケンを作ってくださいね!

また、本日、参加受理書を代表者のお宅へ郵送いたしました。
中身をご確認ルールや内容を見て、作戦を練ってくださいね!

  

Posted by たか@entry at 14:10Comments(0)お知らせ

2013年04月09日

割引期間延長のお知らせ!



会場となる伊那サーキットのある伊那市には、「天下第一の桜」で有名な高遠城址公園があるのですが現在、満開となっているようですね。

実は、会場となる伊那サーキットにも桜があるのですが、標高が高いこともあり、まだ蕾の状態です。
このままいけば、大会当日には満開の桜の下で開催できそうです!
(上の写真は一昨年のものです。)

大会まであと12日となりました。当初割引期間を大会10日前までとさせていただいておりましたが、
より多くの方々に参加していただきたいと思いますので・・・

割引期間を4月15日まで延長いたします!!


エントリー・詳細はコチラ


皆様のご参加、お待ちしております!!

フリーマーケットもまだまだ出展募集中です!

  

Posted by たか@entry at 11:35Comments(0)お知らせ

2013年03月26日

FM長野でPRタイム!

昨日からFM長野様にご協力いただきまして
ママチャリeco耐久、伊那サーキットロードレースのPRを流しております。

そして、今日16:00~昨年の春の大会にご参加いただいた
田中アナウンサーと、伊那が誇る売れっ子アイドルのなるみちゃんの
二人がパーソナリティを務める番組「echoes!」にて
私が電話で出演させていただき、PRタイムをいただくことになりました!!

おそらく16:25頃に登場するかと思いますので、是非チェックしてくださいね!!
  

Posted by たか@entry at 15:28Comments(0)お知らせ

2013年03月04日

【ママチャリ/伊那ロード】第1戦エントリー開始!

■ママチャリeco耐久

■伊那サーキットロードレース

4月21日に開催する第1戦のエントリーを開始いたしました!!

↓↓↓エントリーはコチラ!↓↓↓

ママチャリeco耐久


伊那サーキットロードレース


いずれもスタート時の順番は、申込順となっておりますので
「今年こそは・・・」と気合の入っているチームの方はお早めに
エントリーいただくことが勝利の第一歩となりますよ(笑)

皆様のご参加、お待ちしております!!
  

Posted by たか@entry at 00:27Comments(0)お知らせ

2013年02月27日

【ママチャリ・ロード】2013年スケジュール発表!

皆様、大変お待たせいたしました!!

2013年シーズン
・ママチャリeco耐久
・伊那サーキットロードレース


の日程が決まりましたので発表いたします!!

■■2013年 ママチャリeco耐久/伊那サーキットロードレース 開催日程 ■■

 第1戦  4月21日(日)

 第2戦  11月3日(日)



第1戦のエントリー開始は3月3日~を予定しております。
※詳細は数日中にUPいたします。

【新企画!フリーマーケット開催!!】

4月21日の第1戦では、会場内にて「eco」なフリーマーケットを開催いたします!

 出店数:限定40ブース

  今回、ごみをできるだけ出さないリサイクル社会の実現に向けて、
身近なところから一歩一歩確実に前進していくことの一つとして、
フリーマーケットを開催することといたしました。


売り物はすべて自由!種類、価格の制限も一切無し。
もちろん「物」以外の「何か」でもOK。
占いに似顔絵、オリジナルゲームなど、パフォーマンスでの出店大歓迎!
リサイクル品、アンティーク、クラフト、インポートグッズ、アウトレット、
デッドストックなどの品物もOK。

自分自身を目一杯アピールして楽しんで下さい!!(※一部出品に制限があります)


開催告知が遅くなり申し訳ありませんでした。
今年も実行委員会では、皆様が楽しんで「eco」が体験できる大会を目指し
頑張ってまいりたいと思いますので、是非ご参加いただければと思います!  

Posted by たか@entry at 00:42Comments(0)お知らせ

2012年11月19日

2012年第2戦 レポート



2012年11月11日(日)長野県の伊那高原にある伊那サーキットにて自転車イベント
「第6回伊那サーキットロードレース」、「2012ママチャリeco耐久第2戦」が開催されました。

午前中の伊那サーキットロードレースは雨、風共になく、ベストコンディションでのレースでしたが、
午後のママチャリeco耐久がスタートすると、雨が降りだし、あいにくのコンディションの中でのレースでしたが皆様の”笑顔”に包まれた和やかな雰囲気の中で行われました。


【第6回伊那サーキットロードレース】


[写真]第6回大会を制した自転車○○2号オザワ選手





今大会は5チームのエントリーでのスタートでしたが、序盤からトップに立った#5小澤選手が
後続を寄せ付けない走りで独走を続け、2位のBGO by ASFに3週差をつけての優勝となりました。

優勝した小澤選手は、午後のママチャリeco耐久にも参加していました!!


[写真]笑顔で走るチーム名:パカパカ2 気軽に参加できるのがこの大会の魅力ですね。




【ママチャリeco耐久第2戦】


[写真] 雨の中でも”笑顔”で応援! この雰囲気がいいんですよね・・・


スタート時には雨もなく、「なんとか3時間雨が降らないで・・・・」と願っていたのですが、スタート直後から降り出した雨は止むこともなく降り続きましたが、幸いなことに風も穏やかだったのと、雨も小降りだったこともあり、終始和やかな雰囲気の中でレースが行われました。





レースは唯一アイアンマンクラス(たった一人で3時間を走りきるクラス)でエントリーした#10あずっ子ファームが序盤でトップに立つと、#4デラロサ、#31チームHAUと同一周回でレースを続けながらもトップを死守。
しかし終盤73周目に#4デラロサがトップを奪う。その後は4人でのチームで編成されたチーム力で一気にスパートし、2位の#10あずっ子ファームに1分38秒差をつけ、トップでフィニッシュした。総合2位はあずっ子ファーム、3位は#12日邦バルブ MATSUMOTOが入った。



[写真]総合優勝の#4デラロサ




[写真]たったひとりで3時間走りきり、レースの3分の2をトップで走った#10あずっ子ファーム





[写真]スカイツリーも走ってましたよ





[写真]この大会は速いだけが偉くないのです。パフォーマンス賞を受賞した#20ピンクマカロン





[写真] ママチャリeco耐久は選手だけでなく、バーベキューや鍋を用意したり、飲み物やマッサージをしたりして選手をサポートしたり、いっしょにいるみんなで競技に参加できるのがいいですよね!!



来年も開催を予定しております。日程が決まり次第、このブログで発表いたしますね!!  

Posted by たか@entry at 15:03Comments(0)お知らせ

2012年11月09日

【ロード/ママチャリ】雨天対策



あと2日に迫った大会ですが、現時点では微妙な天気予報となっております・・・・

Yahoo!天気はコチラ

そこで、雨天の場合についてお問い合わせがありましたのでこちらでお知らせいたします。

雨天でも大会は開催いたします!

雨天に備え、雨具(カッパ等)の用意と、寒さに備え、防寒対策をしっかりとした上でお越しくださいね!!

まだまだエントリーは受付中です!!


【エントリー】伊那ロードレース

【エントリー】ママチャリeco耐久


もちろん、当日エントリーも大歓迎!


■当日参加されたい方 受付時間

ロードレースは7時20分~8時00分

ママチャリは11時10分~11時55分


上記が受付時間となりますので、この時間までにおこしいただければ参加可能です。

皆様のご参加、お待ちしております!!  

Posted by たか@entry at 23:54Comments(0)お知らせ

2012年11月02日

割引期間延長します!

11月11日開催の

・ママチャリeco耐久

・伊那サーキットロードレース

11月1日までが割引料金でお申し込みいただける期限でしたが、
まだ参加を迷っている方も多くいらっしゃるようですので・・・

割引での申込期限を延長させていただきまして・・・

11月5日(月)までとさせていだきます

チームメンバーが決まらない・・・
参加しようかどうしようか。。。

と悩んでいる方、この週末にお仲間に声をかけていただき
是非、ご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします!!  

Posted by たか@entry at 01:39Comments(0)お知らせ

2012年10月22日

FM長野に出演します!

今回も、FM長野様にご協力いただき、ママチャリeco耐久、および
伊那サーキットロードレースのCMを流させていただいております。

そして。。。明日、10月23日(水)春の大会に参加いただいた田中アナウンサーさんが
出演している番組「echoes!」内にて、大会のPRをさせていただくため
電話にて出演させていただくことになりました!!

時間は、16:45頃となるようです・・・・

私の緊張した声を聞きたい方(いるのか?)は・・・

是非FM長野をチェック!!  

Posted by たか@entry at 19:31Comments(0)お知らせ

2012年10月12日

2012第2戦エントリー開始!

お待たせいたしました!!

11月11日に開催する

・ママチャリeco耐久
  
詳細・エントリー


・第6回伊那サーキットロードレース



それぞれのエントリーを開始いたしました!!

秋の紅葉真っ盛りの伊那高原で、仲間と一緒に気持ちいい汗をかきましょう!!
皆様のご参加、おまちしております!!  

Posted by たか@entry at 14:41Comments(0)お知らせ

2012年04月14日

2012年第1戦 レポート



※画像をクリックすると大きなサイズでみることができます。


2012年4月8日(日)

前日までの寒い風が吹き荒れた真冬のような状態から一転して、雲一つない快晴の中で行われた2012年春の大会

今回も午前中は2時間耐久の「伊那サーキットロードレース」、そして午後はママチャリを使った3時間耐久の「ママチャリeco耐久」が開催されました。

この大会ではFM長野様がご協力してくださり、「FM長野チーム」として参戦していただいたおかげもあり、過去最高の参加者で盛り上がることができました。

では、写真で当日をちょっとだけ振り返っていこうと思います。


■伊那サーキットロードレース(2時間耐久)


※画像をクリックすると大きなサイズでみることができます。

全11チームが参加して行われた本格的なロードマシンなどの「ホビーレーサー」が集まって行われるこのレース。

とはいっても、決して本格的ではなく、ファミリークラスではお父さんはロードレーサー、子供はマウンテンバイクを駆りレースに参加していたりできる、アットホームな感じのレースなのです。

レースは#5スワコレーシング@かねこちゃんと#9B-SOUL、#3スワコレーシングチームあむ家の3名によるデットヒートが序盤から続いたのですが、終盤になり#5スワコレーシング@かねこちゃんと#9B-SOULの一騎打ちの様相に。

そしてラストラップ、#5スワコレーシング@かねこちゃんが一気にスパートをかけ#9B-SOULにほんの1メートルほどの差で振り切り今大会初優勝を飾った。前回の覇者#9B-SOULは一歩及ばず2位、そして3位には#3スワコレーシングチームあむ家が入った。


■ママチャリeco耐久(3時間耐久)


・やっぱりこの笑顔がいいですよね!! #32yakultチーム


レース結果はコチラ

全55チームがスタートラインに集まり行われた3時間の耐久レース

今回は「FM長野チーム」やエコーシティー駒ヶ岳(駒ケ根エリアのケーブルテレビ)が体験取材を兼ねて参加していただいたこともあり、本当に多くの方々にご参加いただきました。

ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした!!

レースは序盤は前回の覇者#34TOPY-A+三沢自転車商会がトップを走るものの、#11TBM、#24チャタニーズ、#34TOPY-A+三沢自転車商会、#11環境のミヤマAチームの4チームがトップグループを形成してレースが進んだ。

そして18周目に#24チャタニーズがトップを奪うと、ジリジリと後続を引き離し独走態勢を築いていった。
前半を折り返すころには2位以下に1周差まで広げるものの、中盤あたりには疲れが見え始めたのか2位以下がトップに迫りはじめ、1周差のビハインドがなくなってきた。

しかし終盤にペースを上げてきたトップの#24チャタニーズ。2位以下をじりじりと引き離しトップを明け渡すことなく独走で走り切り、トップでチェッカーを受けた。2位は終盤追い上げて逆転した環境のミヤマ Aチーム、3位はTBMが入った。



・ゴールの時はうれしいし感動しますよね!こんな宇宙人でもね(笑)


パドックには大阪名物「いかやき」や鳥丼のお店も出店していただきました。

そしてパドックのいたるところでべーべキューの煙が立ち上り、本当に素晴らしい天気と楽しい雰囲気の中でレースが行われました。



・この大会は様々なコスチュームで「楽しみながら」レースを楽しむことができるのがいいですよね!





このページで使われているものを含め、プロカメラマンが撮影した写真を
後日アットエントリーフォトサービスにアップいたします。

お得なセット販売もあります!!お楽しみに!!

次回は11月11日(日)に開催します。

秋の伊那高原の紅葉はとっても綺麗ですよ!!

是非、次回もみなさまの「笑顔」に会えるのを楽しみにしています!  

Posted by たか@entry at 15:19Comments(0)お知らせ

2012年04月10日

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

大会にご参加いただいた皆様

本当におつかれさまでした!!

このブログでのご報告が遅くなり申し訳ありませんでした・・・

大会リザルトは下記からご確認いただけます(PCのみ)



本日、FM長野様の番組「echoes」内にて大会の様子をレポートしていただきました!

自分の声がラジオから流れてくると・・・・恥ずかしいですね。。。。


当日、プロカメラマンさんに撮影してただきました写真は現在、まとめ中です。
出来次第、フォトサービスのサイトにアップさせていただきますのでお楽しみに!

【お知らせ】 大会終了後にお配りしました「完走証」につきまして
記載してあります順位に一部誤りがございました。大変申し訳ありません。
誤った記載をした方々には後日、正しい記載内容のものを送付させていただきます。

  

Posted by たか@entry at 18:04Comments(0)お知らせ

2012年04月05日

協賛品ありがとうございます



事務局たか@entryです。

いよいよ今週末に迫った「ママチャリeco耐久」
皆様のご準備はいかがでしょうか?

さて、昨日今回この大会にご協賛いただくことになった零磁場ミネラル株式会社様が事務局へおこしいただき、今回のご協賛品を納めにお越しいただきました。

上の写真を見てください!

「せっかくご協賛させていただきますので、是非参加者の皆様に弊社の商品を味わっていただきたい」

ということで、参加者全員分の「ゼロ磁場の秘水」500mlをご提供いただきました!!

参加チームの代表者様へ受理書と共にゼロ磁場へのご案内をお送りさせていただきました
(受理書が届いていない代表者様は至急ご連絡ください!)

せっかく大会参加で”桜”と”ゼロ磁場”のある伊那へお越しいただきますので、

花見はこのところの寒さでまだかな。。。。といった感じですが、
ゼロ磁場へお寄りいただければ、「ゼロ磁場の秘水」がプレゼントされますので、是非大会の前後にお寄りいただければと思います。


大きな地図で見る  

Posted by たか@entry at 18:07Comments(0)お知らせ

2012年04月04日

もうすぐですよ!

4月3日、日本列島はすごい暴風に見舞われました。
皆さんのお住まいの場所は、大丈夫でしたか?
ブログジャック夕凪の住む長野市も、
結構な風が吹きましたが、
サーキットのある伊那市は、県内ではもっとも風が強かったようですね。

そして4日の長野は雪が舞ってます。
ほんと、勘弁してほしいですね。
春が待ち遠しい~face09

今週末は晴れの予報が出てます!
皆さんの「元気」でいやな天気を吹き飛ばしましょうね!!

さて、そうはいっても、もしかしたら雨が降るかもしれません。
とくに伊那サーキットの位置する場所は、山の中腹で、
天候の変化が多い場所です。

もし雨が降ったら・・・
もちろん開催します!!!!

ただ、サーキットは、ピット下とピット建屋2階くらいしか、雨がしのげる場所がありません。
レースに出る選手の方は合羽などのご準備はもちろん、
応援の皆様も、防寒対策をしっかりしてお越しください。
それこそ、風邪を引いたら何にもなりませんからね!

また、雨の中でのレースは、
どうしても転倒などの危険も伴います。
十分に注意して、レースを楽しんでいただければと思います。


ところで、
伊那サーキットへの道順は大丈夫ですか?
youtubeに、伊那ICから伊那サーキットまでの道のりの動画を
アップロードしてあります。
いらっしゃるときの参考にしていただければ幸いです~
  

Posted by 夕凪神志 at 12:58Comments(0)お知らせ

2012年03月27日

【パワースポット】ゼロ磁場の秘水



事務局たか@entryです。みなさまこんにちは!

エントリーも順調にいただいており、前回を上回る参加台数になりそうですね!!

エントリーは今週いっぱい受け付けておりますので、「参加しようかどうしようかな・・・」と悩んでいる方は
お早めにエントリーいただきますよう、よろしくお願いいたします!!




さて、今回この大会に新たにご協賛いただける企業様をご紹介いたします。

地元伊那の「パワースポット」として全国的にも有名な「ゼロ磁場」
このゼロ磁場から湧き出る「ゼロ磁場の秘水」を販売している零磁場ミネラル株式会社様です。

先日、工場を訪問させていただき、我々の趣旨をご説明させていただいたところ、活動にご賛同いただける、ということで
ご協賛いただけることになりました!本当にありがとうございます。

大会会場から車で30分ほどのところにある「分杭峠」のパワースポット「ゼロ磁場」大会の前後に是非お立ち寄りいただき、ここでしか感じることのできない「気」を感じていただき、「ゼロ磁場の秘水」をご賞味いただければと思います。

  

Posted by たか@entry at 16:49Comments(0)お知らせ

2012年03月20日

AM:ロードレース PM:ママチャリ





4月8日(日)に開催されるイベントでは、大きく2つの競技が行われます。

午前: 伊那サーキットロードレース

本格ロードレーサーやマウンテンバイクなどの「ホビーレーサー」での2時間耐久のチームエンデューロレースです。
本格的なマシンが出てきますので、「カリカリ」した感じに思われがちですが、この大会は本格レーサーからサイクリングをはじめたばかりのビギナーまで安心して参加することができる大会となっております。
1チーム3名までで、ロードレーサー、マウンテンバイク、クロスバイクなどに乗っていただき、チームで2時間後のゴールを目指していただきます。

参加費:5,000円(1チーム)

 
大会詳細・エントリーはコチラ



午後:ママチャリeco耐久

当日のメインイベントがこの競技、「ママチャリ」を使って3時間の耐久レースとなります。1チーム5名までで、交代で3時間後のゴールを目指していただきます。
完走したチームにはCO2削減量を記した「完走証」をお渡しします。
また、クラス別の表彰や「変速機無し」マシンの表彰もあります!!

大会詳細・エントリーはコチラ



皆様のご参加、お待ちしております!!  

Posted by たか@entry at 17:47Comments(0)お知らせ

2012年03月01日

【ママチャリ】エントリー開始しました!



2012年のママチャリeco耐久、および伊那サーキットロードレースの大会参加受付を本日スタートいたしました!!

■ママチャリeco耐久


■伊那サーキットロードレース


今回はFM長野とコラボさせていただきまして、「FM長野チーム」が参戦していただけることになりました!!

今年はさらに盛り上がりそうですね!!

このレースはゼッケン順にスタートラインに並びます。ゼッケンは申し込み順になりますので、「少しでも有利な位置からスタートしたい!」というチームはお早めにエントリーをお願いいたします!!

皆様のご参加、お待ちしております!!
  

Posted by たか@entry at 19:15Comments(0)お知らせ