2012年11月19日
2012年第2戦 レポート

2012年11月11日(日)長野県の伊那高原にある伊那サーキットにて自転車イベント
「第6回伊那サーキットロードレース」、「2012ママチャリeco耐久第2戦」が開催されました。
午前中の伊那サーキットロードレースは雨、風共になく、ベストコンディションでのレースでしたが、
午後のママチャリeco耐久がスタートすると、雨が降りだし、あいにくのコンディションの中でのレースでしたが皆様の”笑顔”に包まれた和やかな雰囲気の中で行われました。
【第6回伊那サーキットロードレース】

[写真]第6回大会を制した自転車○○2号オザワ選手
今大会は5チームのエントリーでのスタートでしたが、序盤からトップに立った#5小澤選手が
後続を寄せ付けない走りで独走を続け、2位のBGO by ASFに3週差をつけての優勝となりました。
優勝した小澤選手は、午後のママチャリeco耐久にも参加していました!!

[写真]笑顔で走るチーム名:パカパカ2 気軽に参加できるのがこの大会の魅力ですね。
【ママチャリeco耐久第2戦】

[写真] 雨の中でも”笑顔”で応援! この雰囲気がいいんですよね・・・
スタート時には雨もなく、「なんとか3時間雨が降らないで・・・・」と願っていたのですが、スタート直後から降り出した雨は止むこともなく降り続きましたが、幸いなことに風も穏やかだったのと、雨も小降りだったこともあり、終始和やかな雰囲気の中でレースが行われました。
レースは唯一アイアンマンクラス(たった一人で3時間を走りきるクラス)でエントリーした#10あずっ子ファームが序盤でトップに立つと、#4デラロサ、#31チームHAUと同一周回でレースを続けながらもトップを死守。
しかし終盤73周目に#4デラロサがトップを奪う。その後は4人でのチームで編成されたチーム力で一気にスパートし、2位の#10あずっ子ファームに1分38秒差をつけ、トップでフィニッシュした。総合2位はあずっ子ファーム、3位は#12日邦バルブ MATSUMOTOが入った。

[写真]総合優勝の#4デラロサ

[写真]たったひとりで3時間走りきり、レースの3分の2をトップで走った#10あずっ子ファーム

[写真]スカイツリーも走ってましたよ

[写真]この大会は速いだけが偉くないのです。パフォーマンス賞を受賞した#20ピンクマカロン

[写真] ママチャリeco耐久は選手だけでなく、バーベキューや鍋を用意したり、飲み物やマッサージをしたりして選手をサポートしたり、いっしょにいるみんなで競技に参加できるのがいいですよね!!
来年も開催を予定しております。日程が決まり次第、このブログで発表いたしますね!!
Posted by たか@entry at 15:03│Comments(0)
│お知らせ